みんなの体調ノートの特徴
選ばれる理由
ご利用方法
よくある質問
お客様の声
無料トライアル
運営会社
大勢の体温を10秒で管理
導入実績で選ぶなら
お申し込み当月の
サービス利用料金
¥0-
スマホで記録
自動リスト化
CSV出力対応
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
体調管理ならみんなの体調ノート
導入事例
※一部抜粋
こんなお悩み抱えていませんか?
大勢の検温結果の記録、管理に毎日時間がかかる…
紙に記録して管理してるけど、管理が煩雑になる…
報告忘れや、記録漏れなどアナログだとミスが多い…
報告用の資料を作成するのに手間がかかる…
みんなの体調ノートが全て解決
みんなの体調ノートは、大勢の体温、体調の記録、共有、管理が簡単にできるwebサービス。
メンバーの体調を管理することで、新型コロナ感染・クラスター(感染者集団)のリスクを低減します。
みんなの体調ノートの特徴
スマホでどこからでも
体温、体調の記録共有
場所を選ばず、個人のスマホ、PCから体温・体調を記録と管理者への共有が可能です。
メンバー全員の体調を
一目で確認
記録された体調は、自動でリスト化されるので、一目でメンバー全員の体調を確認できます。
シンプルだから
誰でも簡単に利用可能
複雑な設定や、難しい操作は不要。誰でも簡単にご利用いただくことが可能です。
全員の体調記録データの
CSV出力が可能
メンバー全員の体調記録データをCSVでダウンロードすることができます。
体調不良者が出たら
管理者へ自動通知
体調不良者が検知された場合、メールやアプリに通知が届くのですぐに対処することができます。
自動リマインド機能で
記録漏れ防止
設定した時刻までに体温、体調の記録がされていない場合は、自動でリマインドされます。
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
みんなの体調ノートが
選ばれる4つの理由
1
体調を10秒で記録、共有
個人のスマートフォン、PCから、
簡単に日々の検温結果、体調を共有できます。
2
大勢の体調を一目で確認
共有された結果は自動でリスト化されるので、
メンバー全員の体調を1画面で確認ができます。
3
シンプル操作で誰でも簡単
複雑な設定や、難しい操作は不要で、
誰でも簡単にご利用いただけます。
4
一括登録で導入もラクラク
複数人のメンバーをCSVで一括登録できるので、
手間なく導入することができます。
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
ご利用方法
メンバー個人のスマートフォン、PCから毎日の体温、体調を記録。
記録されたデータはメンバー全員分が自動でリスト化されるので、一目で全員の体調を確認できます。
日々の体温・体調を記録、共有
リスト化されたメンバーの体調を一括で確認
導入事例・ご利用シーン
オフィス
飲食店
医療機関
学校・塾・保育園
スポーツチーム・劇団
公共施設
商業施設
建設現場
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
みんなの体調ノート導入の
3大メリット
みんなの体調ノートの導入により、メンバーの健康を守るほか、お客様や取引先からの安心と信頼感が向上します。
01
安心安全
みんなの体調ノートを導入することにより、メンバーの安心、お客様からの信頼感が向上します。
02
コスト削減
大勢のメンバーの体温、体調を管理する為の労務コストを削減できます。
03
事業リスク低減
体調不良者が出た際も、素早く発見、対策をすることができるので、感染リスクを低減します。
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
ご利用の流れ
STEP.1
アカウント作成
「無料で試してみる」より、1分でアカウントの新規作成が可能。
STEP.2
メンバー招待
アカウント作成後、ご利用予定のメンバーをサービス経由で招待。(CSVによる一括登録可能)
STEP.3
利用開始
必要に応じてメンバーのグルーピングや、自動リマインドの設定を行い利用開始。
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
お客様の声
お客様に安心していただくために従業員の体調管理を実施。
接客時にお客様に安心していただけるよう、社員の体調記録を実施しています。報告を忘れても本人にリマインドが通知されるので、報告忘れが減りました。ユーザー登録が簡単にできるので、入社した社員もすぐに登録ができて便利です。導入前と比較すると、業務改善にもつながりました。
株式会社クラスコ
俳優に求められる細やかな健康管理のために導入
昨年から俳優含め全スタッフの体調管理は実践していましたが、コロナ禍でより使いやすいサービスを検討し、みんなの体調ノートを導入しました。「①スマホでアプリを開いて②入力③報告」の3ステップで完了し、画面もシンプルでわかりやすい為、スマホなどの操作が不慣れなメンバーでも簡単に使えています。
四季株式会社
料金プラン
無料ではじめることができるフリープランから、企業でのご利用に必要な機能を搭載したビジネスプランなど、
ご利用用途に合わせて選べるプランを複数ご用意しております。
無料トライアル(初月無料)
フリー
部活やサークル活動など
小規模での利用におすすめのプラン
¥ 0
30人まで利用可
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(7日間)
自動リマインド通知
人数制限なし
広告なし
ワクチン接種記録表示
PCR検査結果表示
記録のCSV出力
体調不良者の絞り込み、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
無料トライアル(初月無料)
ライト
人数無制限、主要機能のみで
手軽に始められるプラン
¥ 1,000
50人ごと/月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(7日間)
自動リマインド通知
人数制限なし
広告なし
ワクチン接種記録表示
PCR検査結果表示
記録のCSV出力
体調不良者の絞り込み、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
無料トライアル(初月無料)
ビジネス
CSV出力やカスタマイズが充実した
ビジネスシーンでのおすすめのプラン
¥ 3,000
50人ごと/月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(無制限)
自動リマインド通知
人数制限なし
広告なし
ワクチン接種記録表示
PCR検査結果表示
記録のCSV出力
体調不良者の絞り込み、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
無料トライアル(初月無料)
プレミアム
オフィスや受付等でも利用可能で
優先サポート付きの最上位プラン
¥ 6,000
50人ごと/月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(無制限)
自動リマインド通知
人数制限なし
広告なし
ワクチン接種記録表示
PCR検査結果表示
記録のCSV出力
体調不良者の絞り込み、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
2022年4月1日版
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
料金プラン
無料ではじめることができるフリープランから、企業でのご利用に必要な機能を搭載したビジネスプランなど、
ご利用用途に合わせて選べるプランを複数ご用意しております。
無料トライアル(初月無料)
フリー
部活やサークル活動など
小規模での利用におすすめのプラン
¥ 0
30人まで利用可
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(7日間)
自動リマインド通知
人数制限なし
広告なし
PCR検査結果表示
ワクチン接種記録表示
記録のCSV出力
体調不良者の絞り込み、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
無料トライアル(初月無料)
ビジネス
CSV出力やカスタマイズが充実した
ビジネスシーンでのおすすめのプラン
¥ 3,000
50人ごと/月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(無制限)
自動リマインド通知
人数制限なし
広告なし
PCR検査結果表示
ワクチン接種記録表示
記録のCSV出力
体調不良者の絞り込み、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
無料トライアル(初月無料)
プレミアム
オフィスや受付等でも利用可能で
優先サポート付きの最上位プラン
¥ 6,000
50人ごと/月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(無制限)
自動リマインド通知
人数制限なし
広告なし
PCR検査結果表示
ワクチン接種記録表示
記録のCSV出力
体調不良者の絞り込み、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
フリープラン
テキストがはりいます。テキストがはりいます。テキストがはりい
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
ビジネスプラン
テキストがはりいます。テキストがはりいます。テキストがはりい
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
フリープラン
テキストがはりいます。テキストがはりいます。テキストがはりい
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
機能
フリー
主要機能のみで
手軽にはじめれるプラン
¥ 0
50人ごと / 月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧(7日間)
自動リマインド通知
記録のCSV出力
体調不良者のフィルタリング、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
無料トライアル(初月無料)
ビジネス
CSV出力やカスタマイズが充実した
ビジネスシーンでのおすすめプラン
¥ 3,000
50人ごと / 月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧
(無期限)
自動リマインド通知
記録のCSV出力
体調不良者のフィルタリング、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
無料トライアル(初月無料)
プレミアム
オフィスや施設の受付等でも利用可能で
優先サポート付きの最上位プラン
¥ 6,000
50人ごと / 月額(税込)
主な機能
体温、体調の入力と報告
記録の閲覧
(無期限)
自動リマインド通知
記録のCSV出力
体調不良者のフィルタリング、通知
1端末での複数人報告対応
優先サポート
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
よくある質問
Q
無料トライアル中に料金は発生しますか?
A
無料トライアル期間は全てのプランが
完全無料
でご利用いただけます。また、無料トライアル中に解約いただいた場合は料金が発生いたしません。
※無料トライアルをご利用いただけるのは、初回ご契約時のみとなります。
※2回目以降のご登録の場合、ご登録月分の料金として、ご登録の翌日〜月末の期間で日割り計算した料金をご登録の翌日に請求させていただきます。
Q
無料トライアルの期間はどのくらいですか?
A
無料トライアルの期間は、お申し込み頂いた当月中となります。(ex.5月5日お申し込みの場合の無料トライアル期間は、5月5日〜5月31日となります。)
Q
プランの違いについて教えてください。
A
体温、体調の記録の閲覧可能な期間、ご利用いただける機能、ご利用料金がプランにより異なります。詳しくは
料金プラン
をご覧ください。
Q
利用料金について
A
みんなの体調ノート有料プラン(ライトプラン・ビジネスプラン・プレミアムプラン)は、月額および年額制となります。
ご利用料金は
ご利用プラン及び、ご利用人数
に応じて異なります。
●月額利用例
ご利用人数
1人〜50人
51人〜100人
101人〜150人
・
・
・
951人〜1,000人
ビジネスプラン
月額 3,000円
月額 6,000円
月額 9,000円
・
・
・
月額 60,000円
プレミアムプラン
月額 6,000円
月額 12,000円
月額 18,000円
・
・
・
月額 120,000円
※ご利用人数は50人単位での増減となります。※上記金額は全て税込となります。
Q
支払い方法について
A
クレジットカード決済、請求書払いよりお選びいただけます。
Q
支払いタイミングについて
A
月額払い、年額払いのいずれかをお選びいただけます。
Q
支払いタイミングについて
A
ご登録いただいた翌月の月初日に当月分(年額払いの場合は1年分)の料金をクレジットカードから引き落とし、または請求書をメールでお送りさせていただきます。
※請求書払いでご利用の場合の支払期日は、請求日から30日後となります。
\ 無料トライアル実施中!キャンセル(解約)はかんたん /
無料で試してみる
資料ダウンロード
※無料トライアル中に解約される場合、ご利用料金は発生しません。
\ お気軽にお試し!キャンセル(解約)はかんたん /
無料トライアル実施中
ライトプラン
:月額1,000円税込〜
ビジネスプラン
:月額3,000円税込〜
プレミアムプラン
:月額6,000円税込〜
初月無料!
※無料トライアルの期間は、お申し込み頂いた当月中となります。(ex.5月5日お申し込みの場合の無料トライアル期間は、5月5日〜5月31日となります。)
※無料トライアルをご利用いただけるのは、初回ご契約時のみとなります。
※2回目以降のご登録の場合、ご登録月分の料金として、ご登録の翌日〜月末の期間で日割り計算した料金をご登録の翌日に請求させていただきます。
【資料概要】
・「みんなの体調ノート」の製品概要や主な機能
・体温管理アプリを導入することによるメリット
・「みんなの体調ノート」を導入している企業の例
・「みんなの体調ノート」の導入までの流れ
運営会社
商号
株式会社ORSO(英文表記:ORSO Inc. 読み:オルソ)
所在地
〒101-0047 千代田区内神田2-4-6 WTC内神田ビル
電話番号
【導入前のご相談(法人向け)】
見積もりのご依頼や導入前のご相談、お気軽にご連絡ください。
※サービスご利用中のお客様で、設定等に関するご相談は
お問い合わせフォーム
をご利用ください。
050-3646-5935
月〜金 10:00〜18:00(年末年始・祝祭日・弊社指定休日を除く)
【運営会社】050-3646-4387
※運営会社ではみんなの体調ノートに関する問い合わせは承っておりません